高耐候性フルカラープリントステッカーの説明

フルカラーステッカー|東京都江戸川区きりはりくらぶ

最小ロッド10枚から〜製作。屋外使用に強い溶剤インクジェットマシンで印刷するステッカーです。業務用のソルベントインクを使用していますので、家庭用の水性インクとは次元が違う高耐候性を持っています。当社のマシンは8色インク使用で、ハイクオリティーな仕上がりとなっております。

ステッカー使用用途など

●100ミクロンの白ベースに超厚50ミクロンのUVカットフィルム施工で屋外耐候性が5年と高い
●マシンプリントなので、旧式シルク印刷と違い製版代金は不要
●主な用途:販売用途、販促品、車両やバイク、屋外看板、店舗ディスプレーなど

自由形型抜きにも対応

フルカラーステッカーの自由形型抜き/きりはりくらぶ

ステッカーの形状仕上げは、専用の型抜きマシンで製作します。円形・角丸・複雑な自由形状も台紙ごと全カットで納品いたします。(長方形・正方形などの四角形以外の型抜きは有料オプションとなります)

ホワイト塩ビベース+通常のフルカラーインク+表面50ミクロンUVカットフィルム標準装備

フルカラーステッカー/きりはりくらぶ

最もポピュラーで屋外使用としては、高耐候性を誇る仕様となっています。

フルカラーステッカーの料金について

フルカラーステッカーの料金/きりはりくらぶ

()内は税抜き表示です。

データ入稿の色再現性について

フルカラーステッカーは、ソルベントインクを出力するインクジェットプリントとなります。そのため、データ上のカラーを忠実に再現しませんので、仕上がった色味などの再現性についてはノークレームとさせていただきます。シビアな仕上がりをお求めの場合は、必ず事前に校正(有料)を行ってください。

仕上がりのズレについて

通常の断裁および型抜き仕上げ作業において、セッティング時の位置ずれのため、最大±0.5ミリ誤差が生じます。そのため外周に縁がある場合、あまりに細くデザインすると、0.5ミリの位置ずれが顕著に見えてしまいます。仮に外周に2ミリの縁がある場合、最大値の0.5ミリのズレとは、片側が2.5ミリに、反対側が1.5ミリになると言うことです・デザインを考える際にこの作業誤差があることをご考慮ください。また、0.5ミリ以下の位置ずれについてはクレーム対象外となります。

オプション価格

フルカラーステッカーオプション料金|きりはりくらぶ

データ入稿される場合の作成要領

アドビ イラストレータや画像、PDFデータでの入稿の場合、以下の点について、ご注意の上、データを作成してください。

●必ず原寸サイズで作成
イラストレータでは、「変形」という窓でサイズを確認できます。必ず製作したい希望のサイズでデータを作成してください。テンプレートを用意しておりますので、コチラでデータ入稿されるのが最も安全です。印刷業者は寸法指示がない限り、データは原寸ということで製作を進めます。

●フォントはアウトライン化
イラストレータでは、フォントを必ずアウトライン化してからデータ入稿してください。フォントのまま入稿した場合、当店に同じフォントが無い場合は、別のフォントに置き換わってしまいます。フルカラーステッカー/きりはりくらぶ


●塗り足しまで描く
地紋があるレイアウトや、全体に色を付けているレイアウトなどの場合には、塗りたしを上下左右各5ミリつけてください。
フルカラーステッカー/きりはりくらぶ

●カラーモードはCMYKで作成してください
画像データでも、イラストレータのデータでも、必ずCMYKで作成してください。よくRGBのデータを入稿される方がおりますが、印刷はCMYKにて行いますので、仕上がりカラーが全く異なってしまいます。
フルカラーステッカー/きりはりくらぶ
上記は全く同じデータですが、RGBとCMYKのカラーモード設定で、ここまで色味が変わってしまいます。RGBのデータで印刷を行うと、仕上がりはCMYKになります。出来上がりを見て愕然としてしまわないように、あらかじめCMYKでデータを作成してください。

アプリによりCMYKでデータ作成ができない場合が多々あります。その場合には、このように大きく色味が変わりますので、事前に覚えておきましょう。

お見積もりは無料です。お気軽にご相談ください。

Copyright(c) Print Shop KIRIHARI CLUB. All Rights Reserved.